top of page
検索


料金大きく変更です。
より気軽に店舗利用いただけるよう、料金引下げを決めました。 会員様、非会員様も 大人1000円+税 学生 750+税 小中学生 500円+税 となりました。 いつもご利用頂いているお客様含め私自身にとって、他ジムで経験を積んでいるお客様とのSessionは大きな刺激と経験に...
chockstonenuts
2021年3月21日読了時間: 1分


モンベルアイテム入荷しました!
クラッシュパッドをはじめ、サブマット、チョークバック クライミングパンツ、クライミングソックス等、複数点入荷しました! ゼロポイントアイテムは非常にコスパいいのでおススメです! ボルダーマット 商品情報 耐久性に優れたスポンジを使用した、タコススタイルのボルダリング用マット...
chockstonenuts
2019年6月15日読了時間: 2分


MAD ROCK ゲッコーブラシ入荷!
MAD ROCK Gecko Brush / ゲッコーブラシ 無理に力を入れなくても、ブラッシングが可能なエルゴノミックデザイン。 自然なグリップ感とスリップを防ぐストッパー付き。 12,000本以上の猪毛を植え込んだ密度の高いブラシです ....
chockstonenuts
2019年5月3日読了時間: 1分


御手洗ボルダー
奈良県天川村にあるボルダーエリア! 近年、オープンエリアとなり大阪からのアクセスも良いため週末、平日関わらず賑わっています。ローボルダーが多く川遊びできるので、ちびっ子連れでも飽きることなく一日をすごせます!
chockstonenuts
2019年4月20日読了時間: 1分


4月、5月営業予定
4月、5月は変則的な営業時間となります。お間違えの無いようお気を付け願います。
chockstonenuts
2019年4月20日読了時間: 1分


岩場で死ねない!
2019/03/03 京都笠置ボルダーに遊びに行ってきました!天気はあまり良くなく、雨が時折パラついていました。 お目当ての課題を触るには状況が悪いと判断し「何か楽しい課題を」とトポをパラパラ見て、目についた課題名 「ジャンプ オブ ジョイ」...
chockstonenuts
2019年3月4日読了時間: 2分


和歌山 熊野ボルダー2
2019/01/20 和歌山 熊野ボルダー 岩質:花崗岩? 傾斜:80°~135° チョックより車で3時間20分のエリア 熊野は比較的暖かいエリアで、初冬から春先までがベストシーズンです! 昨年ヨレきって敗退した課題を回収!!...
chockstonenuts
2019年2月4日読了時間: 1分


和歌山 熊野ボルダー
2019/01/20 和歌山 熊野ボルダー 岩質:花崗岩? 傾斜:80°~135° チョックより車で3時間20分のエリア 熊野は比較的暖かいエリアで、初冬から春先までがベストシーズンです! 今回は朝から雨がパラツキ撤退するか否か悩みましたが、昼から天気が回復!楽しくクライミ...
chockstonenuts
2019年1月21日読了時間: 1分


京都へ
京都にとあるお店があります。 暖簾には「靴修理 凛靴」 クライミングで絶対的に必要なアイテム クライミングシューズの修理を行ってくれるお店です!とんぼ返りでですが行ってきました。 予約がいっぱいみたいで、修理完了までおよそ3週間程度かかるそうです。...
chockstonenuts
2019年1月18日読了時間: 1分
SSN
本日より、新プランSuperSaturdayNight 18:00~始まります! コンセプトは、、、「力尽きるまで!!」 常駐課題、マンスリー課題を触るもいいですが、、、 ひたすらSession!ってのもオツでないですか? ということで、どんな感じになるかわかりませんが、...
chockstonenuts
2019年1月12日読了時間: 1分


京都 笠置ボルダー
2019/01/01 京都 笠置ボルダー 岩質:花崗岩 主な傾斜:70~90度 チョックより車で2時間程度で着くエリア 朝はバッチリ霜が張る寒さでしたが、 日が昇り気温が少しずつ上がると、指先の寒さ痛さも和らぎ楽しく登りきることが出来ました! トンネルホール 1Q...
chockstonenuts
2019年1月3日読了時間: 1分


痛いとき
おはようござます。 今日な右肩の痛みで目が覚めるという、気持ちよくない一日の始まりとなりました。昨日のルートセットで、力の入れにくい体勢から体のポジションを保持するために、肩周りの筋を使ったことが原因です。 クライミングをしていると必ずどこかを痛めてしまいます。指、手首、肘...
chockstonenuts
2018年12月30日読了時間: 1分


マンスリーってなんだ!
こんちは!今年も残り3日となりました。 まぁ、私としましては、年が変わることよりも月が変わるということの方が大事でして! というのも毎月更新(入れ替え)しているマンスリー課題の作成に追われるからです(*´Д`) そうです、まもなく月頭!マンスリー課題更新のタイミングなのです...
chockstonenuts
2018年12月29日読了時間: 1分
ブログ?
ブログやってみるってばよ!
chockstonenuts
2018年12月24日読了時間: 1分
bottom of page